
表彰・賞金
表彰・賞金 <エバー航空マラソン 10.26 台北スタート!>
表彰の方法及び賞金規程
中華民国所得税法により、競技・大会の賞金・賞品価値金額が2万台湾ドル以上に相当する場合、中華民国国内居住者の賞金獲得者は10%の所得税が徴収されます。その他の国・地域の居住者は、金額問わず一律20%の税金が徴収されます。
部門別表彰
- フルマラソン、ハーフマラソンの表彰は年齢/男女別で4部門と男女視覚障害部門を設定しています。
男 | 61歲以上 | 51-60歲 | 36-50歲 | 17-35歲 | 視覚障害者 |
---|---|---|---|---|---|
女 | 61歲以上 | 51-60歲 | 36-50歲 | 17-35歲 | 視覚障害者 |
- 10 キロの部-男女別2部門及び視覚障害者部門を設定しています。
- 3 キロの部-表彰及び記録計測は行いません。
表彰
総合順位入賞者は、各部門別順位にはカウントされません
- 1.【フルマラソン/ハーフマラソン/10 キロの部】各レースの総合順位に基づいて、賞金及び賞状を授与します。
フルマラソン 男子/女子 |
ハーフマラソン 男子/女子 |
10 キロ 男子/女子 |
|
---|---|---|---|
1位 | 110,000台湾ドル | 50,000台湾ドル | 8,000台湾ドル |
2位 | 70,000台湾ドル | 30,000台湾ドル | 7,000台湾ドル |
3位 | 55,000台湾ドル | 16,000台湾ドル | 6,000台湾ドル |
4位 | 35,000台湾ドル | 12,000台湾ドル | 5,000台湾ドル |
5位 | 25,000台湾ドル | 10,000台湾ドル | 4,000台湾ドル |
6位 | 20,000台湾ドル | - | - |
7位 | 16,000台湾ドル | - | - |
8位 | 14,000台湾ドル | - | - |
9位 | 12,000台湾ドル | - | - |
10位 | 10,000台湾ドル | - | - |
- 2.【フルマラソン/ハーフマラソンの部】各部門別順位、賞金及び賞状を授与
フルマラソン 性別/年代別 |
ハーフマラソン 性別/年代別 |
|
---|---|---|
1位 | 8,000台湾ドル | 6,000台湾ドル |
2位 | 7,000台湾ドル | 5,000台湾ドル |
3位 | 6,000台湾ドル | 4,000台湾ドル |
4位 | 5,000台湾ドル | 3,000台湾ドル |
5位 | 4,000台湾ドル | 2,000台湾ドル |
- 3.【フルマラソン】台湾フルマラソン組男、女チャンピオン(年齢を問わず):エバー航空全世界就航都市制限なしのエコノミーチケット1枚を贈呈
中華民国所得税法により、競技・大会の賞金・賞品価値金額が2万台湾ドル以上に相当する場合、中華民国国内居住者の賞金獲得者は10%の所得税が徴収されます。その他の国・地域の居住者は、金額問わず一律20%の税金が徴収されます。
- 4.【10㎞青少年グループ】各部門の総合順位に基づいて、賞金及び賞状を授与します。
年齢限定:2009/9/1-2012/8/31生まれの参加者
10㎞青少年グループ 男子/女子 |
|
---|---|
1位 | 5,000台湾ドル |
2位 | 4,000台湾ドル |
3位 | 3,000台湾ドル |
4位 | 2,000台湾ドル |
5位 | 1,000台湾ドル |
- 5.視覚障害者部門の順位(年齢区分なし、男女区分あり)、賞金及び賞状を授与
フルマラソン 男子/女子 |
ハーフマラソン 男子/女子 |
10 キロ 男子/女子 |
|
---|---|---|---|
1位 | 8,000台湾ドル | 6,000台湾ドル | 5,000台湾ドル |
2位 | 7,000台湾ドル | 5,000台湾ドル | 4,000台湾ドル |
3位 | 6,000台湾ドル | 4,000台湾ドル | 3,000台湾ドル |
4位 | 5,000台湾ドル | 3,000台湾ドル | 2,000台湾ドル |
5位 | 4,000台湾ドル | 2,000台湾ドル | 1,000台湾ドル |
- 6.フルマラソン・ハーフマラソンの各部門入賞順位は、次の通りとなります。各部門のエントリー数に応じ、1~50人の上位2名、51~100人の上位3名、101~200人の上位4名、201名以上の上位5名に賞金及び賞状を授与します。
- 7.フルマラソン、ハーフマラソンの男女61歳以上部門、視覚障害者部門はエントリー数にかかわらず、各部門上位5名に賞金及び賞状を授与します。
- 8.受賞選手本人(または代理受賞者)のみステージに上がり受け取れます。賞品・賞金担当者で賞金と賞状をお受け取りください。受領時には必ず受賞選手のゼッケンと身分証明書類(身分証またはパスポート)をご提示ください。各組の受賞者は賞品・賞金担当者の現場での発表に基づき、イベント開催当日12:00までにお受け取りいただき、それ以降は放棄したとみなされます。
- 9.参加選手がドーピング違反と告発され、且つ主催者の検証を経て事実と判明した場合、主催者は違反者の氏名を公表する権利を有し、当該成績を抹消し、賞金及び賞状の授与も取り消します。